*子育て主婦の便利deお得na情報*

3人の子育て真っ最中! 将来の子ども達の為に少しでも節約。そんな日々の生活でお得だなぁと思うことを書いています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

板橋区・北区の幼稚園選び/費用比較

もうすぐ、幼稚園の説明会の時期ですね。最終的に幼稚園をそろそろ決めなくてはと思い、去年の今頃は、どこにしようかなぁ~と悩んでいました。4月からプレに通い、近所の幼稚園を見学に行くも、どこも似たり寄ったりで、最終的にはやはり費用の比較も重要かなぁと思い、自分なりに調べたのでご紹介しておきます。去年、ネットで検索してみるも一覧で見れるサイトがなかったので、調べるのに苦労しました。まぁでも一覧と言っても4つの幼稚園だけですけど。。。ピンポイントの情報になるので、この情報を求めている人は少ないかと思いますが、少しでも参考になればと思い、書き留めておきます。

Sponsored Links


【2009年度 幼稚園費用】


明日香幼稚園北幼稚園赤羽幼稚園城山幼稚園
面接料5,0005,0005,0003,000
入園金88,00091,00095,00095,000
施設料8,00014,00010,00010,000
保育料(月額)23,00022,00024,00023,000
教材費(年間)11,02012,00010,000
冷暖房費(年間)2,0004,000
4,0008,000
制服27,70028,00028,00035,000
給食
(1食)
273 月~木給食毎日給食310 毎日お弁当310 基本お弁当
バス
(月額)
3,0003,0002,000なし
母の会(月額)900あり500なし
保育時間9:30~14:30
水曜:12:20
8:40~14:00
水曜:11:30
8:40~14:00
水曜:午前保育なし
9:00~14:00
水曜:13:00
特徴夏休みなどお休みが
長く、午前保育も多い。
1日のびのび系。園庭が広い。
浴衣を着せて夕涼み会がある
提携のプールがあり、
保育時間にプール
教室へ連れて行って
くれる(別途費用) 園舎が古い。
ある程度カリキュラムがあり、
習字や英語もある。
温水プール完備。
水曜も午後保育。
園舎が新しい。
園庭が広く、のびのび系。
行事ごとを大切にしており、行事が多い。
バザーあり。
遠足は城山みどりと合同。
神社の一角にあり環境がいい。

ここはこっちがいいけど、ここがとか色々幼稚園カラーがあり、結局はお子さんが楽しんでいるところが1番ですよね。入ってしまえば、どこも同じように感じます。

>> banner_02.gif にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ 
関連記事

| 日々子育て | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

Sponsored Links


COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://favorite11.blog48.fc2.com/tb.php/625-28ab3ad5

TRACKBACK

新しいページ | PAGE-SELECT | 過去のページ