【ケンブロ】十六雑穀米&発酵調味液 ナチュラルクックを試してみました♪

「ケンブロ」さんの”今こそニッポンの食生活を見直そう!”
ベストアメニティ(株)「十六雑穀米 & ナチュラルクック」モニターに当選しました。
雑穀米と添加物不使用の発酵調味液を使って、今こそアナタの食生活も見直してみませんか? そして、ニッポンの食生活について考えてみませんか?とのテーマ!
まさにウチも朝食はパンとコーヒー、昼食はパスタやうどん…。
外国の食材も簡単に手に入り、世界中のものを食べることができます。戦後、欧米から次々と新しい食文化が伝わり、何百年も続いてきた日本の食生活は急激に変化しました。
主食であるごはんがパンに変わり、魚が肉に変わりました。現代病の原因といわれている食品添加物や化学飼料を使って育てられた食肉などが多く流通しています。農薬を使った虫も食べないような野菜や、不自然に形がそろった野菜があたりまえになっています。一見豊かな食生活になったように思えますが、その結果はどうでしょうか?種類と利便性に富んだ食生活、見かけだけの食品に安全性への配慮は見当たりません。
食料自給率とは?
国内で消費される食料のうち、どの程度が国内産でまかなわれているかとの割合の事。
最近いつの間にか食糧自給率はなんと40%に。大豆などの穀類や魚介類、本来日本に豊富にあったものまで海外からの輸入に頼らなければならない国になっています。
「食の安全」を守るという視点だけでなく、おいしく健康的な食物を毎日届けてくれる農家の方々を守るためにも、いま自給率の問題は真剣に考えなければなりません。
ベストアメニティ(株)とは?
そんな食料自給率を向上させようと頑張っている企業
国産の安全な原料を使用した食物を食卓にお届けしたいと考え、「食料自給率の向上」と「日本の農業を応援」するための取り組みを行っています。それぞれの利益ではなく、あくまでも食糧自給率の向上を目的とした活動を行っています。
・国内産 十六雑穀米(黒千石入り)
契約農家に足を運び厳選した穀物を中心に、国内産原料のみを使用。120回もの炊飯テストを繰り返し、誕生した雑穀米です。
・雑穀系発酵調味液 ナチュラルクック
日本の伝統的な調味料であるみそやしょうゆに欠かせない発酵の力=天然酵素を用い、製造過程から一切添加物は不使用。素材そのものの旨みを最大限引き出す調味液です。


いつも食べ慣れているメニューの方が違いが分かるかなと思い、肉じゃがにナチュラルクックを入れて作ってみました。味はさほど変わりはありませんでしたが、何とな~くコクが出ていつもより美味しかったのは確かです。発酵調味液のナチュラルクックで体に必要なアミノ酸や酵素を手軽に取れるのは有難いですね。
そして十六雑穀米、これにもナチュラルクックをちょっと入れて焚きました。これは見るからに違いが


程よい甘みがあるのでおにぎり

生産者の方が安心して作り続けていけるよう、しっかりと私達が食べ続けていくこと。そして我が家の子供も3才と1才。子供達が将来安心して食べていける食生活の為にも、食料自給率向上に協力していかなくてはと、改めて感じました。





他のおすすめ情報は>> ココ と こちら♪
>>




- 関連記事
-
- 【食宣伝.com】女性向け食品モニター募集中♪
- 世界のお塩.com モニター募集♪
- 【ケンブロ】十六雑穀米&発酵調味液 ナチュラルクックを試してみました♪
- ブログを書いてポイントゲット!「ブログコミュニケーター」
- 【とくモニ】いつもの外食が半額に♪覆面モニター募集中!
| モニター | comments:1 | trackbacks:3 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2009/02/17 21:45 | |