*子育て主婦の便利deお得na情報*

3人の子育て真っ最中! 将来の子ども達の為に少しでも節約。そんな日々の生活でお得だなぁと思うことを書いています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【モニター募集】キックバイクから自転車デビュー!@応募してみました

のりものと楽しむ子育てマガジン「こぐ育マガジン」
⇒「【モニター募集】ディーバイクマスター12で、キックバイクから自転車デビュー!

前回は参加できず、、、今回で2度目の応募です。さらに2名様とかなり難しいですが、、、。
今回、こんな紹介文を読み、更にディーバイクは魅力的だなと感じ応募させて頂きました!

Sponsored Links


”最近よく見かけるようになった、チェーン部分が丸ごと外れて「キックバイク」と「自転車」の2通りの遊び方ができる小さな練習自転車。「便利でお手軽」に見えるこうした自転車には、実は意外な落とし穴があるのをご存知ですか? その一つが組み替えの手間。チェーンユニットの着脱はとても大変です。当然工具も知識も必要で、クルマや自転車いじりが得意な人ならともかく、普通のパパやママには難しい作業です。カタログやホームページではあまり触れられてはいませんが、実は自転車店で整備士に作業してもらうことになっている製品も多いのです。 工賃がかかることもあります。 こんな手間のかかる作業だから、一旦自転車に組み替えしたら、キックバイクに戻すのもその逆も、もう完全にお手上げ!!! 簡単に切り替えて遊べて便利...というわけにはいかないものがほとんどなのです。ご存じなかったのではないでしょうか?
ディーバイクマスター12には、工具なしで簡単に着脱ができるクイックテイクのペダルが搭載されています。キックバイクモードから自転車モードへの切り替えは一瞬、たったの5秒!! 手間も力もいりません。2つモードを何度も切り替えて練習することも簡単にできるので、補助なし自転車デビューまでが一層スムーズです。”

実はへんしんバイクのイベントにも参加した事があります。たった30分で自転車に乗れるようになるとあり、確かに一瞬手を離し、3漕ぎぐらい一人で乗れました。その時はお~と感動しました。あの時の感覚を忘れない内に、今まさに自転車を探し中。やはりディーバイクがいいなと改めて思いました。
そう、3月3日は三輪車の日なんですって。

>> 人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
関連記事

| モニター | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

Sponsored Links


COMMENT

はじめまして

ランキングから来ました。へんしんバイクに似たようなのを買いましたが、たしかに組立、大変でした。

| みにー | 2018/03/07 06:38 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://favorite11.blog48.fc2.com/tb.php/1670-f260c9d0

TRACKBACK

新しいページ | PAGE-SELECT | 過去のページ